2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

富山、被災。ゲリラ豪雨と雷害で渋滞、停電。

気象台によるとレーダーによる解析で南砺市の平付近では午後2時からの1時間におよそ90ミリの雨が降ったと見られるとのこと。 富山市の富山ライトレールは落雷の影響で信号機が作動しなくなったり一部の踏切が降りたままになったりしたため、午後2時過ぎから…

また中学生。「たばこ万引で逮捕納得いかない」「親が弁償すれば済む」と言う少年8人を窃盗容疑で逮捕

たばこを万引したとして、警視庁少年事件課と大井署は窃盗容疑で、東京都大田区の区立中学3年の少年(14)ら少年グループ計8人を逮捕した。同課によると、少年らは深夜帯を狙ってスーパーでたばこなどの万引を繰り返していたとみられ、中には「数十回万引し…

【祭】小沢氏、民主党代表選に出馬へ

文字通り。ニュースもたくさん。経済対策はどこへ?

居間のPC再構築

WindowsXP化実施。あとはパッチファイルがすべて適応されれば作業完了。とっとと終わりたいな。

暑い日

祝!はてな連続更新500日突破!

昨日の更新で500日連続更新を達成いたしました。また本日の更新で1234日目の更新ともなりました。皆様の温かい(生暖かい?生ぬるい?冷めた?)支援のもとここまで来ました。これからも頑張っていきますのでよろしくお願いいたします。

【中国ブログ】日本の給食に見る、わが国の児童の「負け」とは

リンク先をご覧あれ。まともな中国人は必ず居るんだ!!www 【中国ブログ】日本の給食に見る、わが国の児童の「負け」とは - ライブドアニュース

蛇口破壊の犯人御用。

北海道にある公園の水飲み場の蛇口を、男が大きな石で叩き壊す様子が動画投稿サイトにアップされ、犯人が北広島市の中学生だったことがわかった。中学生は自分の顔を隠さずに撮影していたため、すぐに身元が特定された。 問題の動画は2010年8月26日頃からネ…

AMD、今年中にATIブランドをAMDブランドに統合

米AMDは30日、ATIブランドを今年中にAMDブランドに統合すると発表した。 AMDは2006年にATIを買収。以降も、GPUなどには「ATI Radeon」などとATIブランドが冠されていた。ブランド統合後、製品ブランドやロゴからATIの文字が消え、AMDが取って代わる。 AMD、…

今日で連勤は終了

明日は休みです。ラノベ読むぞ〜。PCいじりまくるぞ〜。

自民党の提案を盗作。アニメを売り込め、文化輸出で経産省が新部署

自民党がやると国営マンガ喫茶とこき下ろしたあの「国立メディア芸術総合センター(仮称)」を民主党も同じようにつくるのだとか。阿呆ですか。遅すぎですよ。っていうか自民党の時に作らせろよ。 この国立メディア芸術総合センターは日本のアニメや漫画など…

一昨日紹介した公園の水道破壊

どんどんネット上で情報が調査され公開されていっております。よくここまで探せるなぁ・・・。 探偵ファイル〜ニュースウォッチ〜/将来有望の野球少年?公園の水道破壊を動画で自慢/探偵T

スーパー・ジャパン・イラストレーターズ・フェスティバル in 金沢会場(MROホール)

Super Japan Illustrators Festivalに参加する人、レポ願う。 e・ジュネックス(イージュネックス)-イラストレーター情報サイト:イベント詳細 ・参加アーティスト てぃんくる、 いのまたむつみ、 カントク、 ごとP、 梱枝りこ、 鈴平ひろ、 天夢森流彩 Tony…

明日で連続勤務が終わる。

今日も辛かった。家に帰ってくるとなぜかエアコンが止まっている。妹に聞いたら停電があったそうだ。サーバーは問題ないけど・・・部屋は暑い。

連続勤務6日目

【日韓併合談話】日本の謝罪などいらない 韓国保守派の嘆きと憤慨

リンク先の記事をぜひ読んでみてください。 日本統治時代を知る元韓国空軍大佐の崔三然氏(81)がインタビューに応じ、「これは日本の首相としては失格だ。かえって互いの信頼を失う結果になる」と危惧の念を表明したそうです。相手の国の軍大佐に言われたら…

SKE48 :松井玲奈「アニメは日本経済を救う」幕張でライブ 「ガンダム」絶賛、オタクトークも

何もコメントしまい。リンク先で記事確認してください。 SKE48:松井玲奈「アニメは日本経済を救う」幕張でライブ 「ガンダム」絶賛、オタクトークも - MANTANWEB(まんたんウェブ)

今日も仕事

疲れたなぁ。午前中はやけくそ気味で仕事してましたよ。猫はいいなぁ。

体力持たない・・・。

刑場公開ルポ

21人の記者は金属探知器で検査され、すべての窓にカーテンをしたマイクロバスで東京拘置所内を移動させられた−。厳重な警備体制で、刑場の場所を秘匿するかたちで、27日の刑場公開は、約20分間にわたって行われた。 詳細はリンク先へ。 http://sankei.jp.msn…

許さん!公園の水道を破壊する非常識男

信じられない行為をしている男がいる。その男は、公園に設置されている飲料水用の水道の蛇口を岩で破壊し、その一部始終を動画共有サイト『YouTube』に掲載しているのである。公共の物を破壊し、さらにインターネット上に公開している事を考えると、この男に…

休みが出勤に。

疲れた。それしか言えない。次の休みは火曜日です。早くならないかな。

アキバで国際アニメ祭

日本動画協会は、初のアニメーション展示会「東京国際アニメ祭 2010 秋」を、2010年10月22日、23日の2日間、秋葉原UDXで開催する。 アニメ関係会社が出展し、秋から年末年始にかけての新作や、最新情報などを展示、紹介する。 会場は、各社がブース出展する…

『ハリー・ポッター』コンドーム著作権侵害で訴えられる

映画やアニメ、漫画などのタイトルをマネした商品は世界中どこでもにでもある。いわゆるパクリという商品だ。その多くは訴えられることもなく、見過ごされているのが現状である。 そんななか、映画『ハリー・ポッター』の著作権を持つワーナー・ブラザーズが…

大黒摩季氏、無期限の活動休止宣言、子宮疾患の治療のため。

歌手の大黒摩季が25日、子宮疾患の治療のため10月いっぱいでアーティスト活動を休止すると公式HPで発表した。主治医によると、重度の子宮腺(せん)筋症、卵巣のう腫(しゅ)、子宮内膜症、子宮筋腫を併発しており「1996年末に発覚し、以来だましだまし付…

アニメ映画「パプリカ」監督の今敏氏死去

2006年のベネチア国際映画祭に正式出品された映画「パプリカ」などで知られるアニメーション映画監督の今敏(こん・さとし)さんが24日死去した。46歳だった。 ベネチアのコンペティション部門に出品された「パプリカ」(筒井康隆さん原作)は、現実と妄想が…

また金沢市職員か。何やってんだか。51歳課長補佐DVDを借りる際に下半身露出

金沢西署は25日、書店で下半身を露出したとして公然わいせつの疑いで、金沢市資産税課の担当課長補佐(51)を逮捕した。「たまっていたストレスを解消したかった」と容疑を認めているという。 逮捕容疑は21日午後0時半ごろ、金沢市の大型書店でレンタルDV…

世界中の人が日本人と同じ暮らししたら、地球が二つ以上必要に…WWFジャパン 日本人の生活様式見直し求める報告書

世界中の人が日本人と同じ暮らしをしていたら、地球が二つ以上必要になる―。世界自然保護基金(WWF)ジャパンは25日、ある国の人間が生活レベルを維持するのに必要な農地や海、森林などの合計面積を示す「エコロジカルフットプリント」という指標を使い、日…

日本のネット安全性は世界で第3位 最も危険なのはトルコ――AVG調べ

ブロードバンドが普及している国としては、日本は実質的に最も安全な国という結果になったとのこと。 オランダのセキュリティ企業AVG Technologiesは8月23日(現地時間)、世界のネット接続安全性に関する国別ランキングを発表した。同社の調査によると、日…

帰宅は23時頃の見込み

さて頑張るか・・・。明日は休みだからなんとかなるだろう。