ドコモ、重大事故5件について再発防止策や対策を公表

NTTドコモは、2011年6月〜2012年2月にかけて発生した5件の重大な事故について、再発防止策や今後の取り組みをまとめ、総務省へ報告した。
ドコモのネットワークでは、2011年6月6日に発生したネットワーク障害をはじめ、2011年8月16日、12月20日、2012年1月1日、1月25日と、半年あまりの間に合計5件の「重大な事故」が発生した。これを受けて、総務省はドコモに対して指導を行うとともに、総務省が開催した携帯電話通信障害対策連絡会においても、通信障害の再発防止に向けた総点検の実施と結果の報告を求めていた。ドコモは、1月26日、1月27日、2月21日にそれぞれ、通信障害への対策や状況、今後の取り組みを解説する記者向けの説明会を開催している。
ドコモでは、再発防止策として、spモードシステムの再検証や処理能力向上を推進する「高度化推進室」を設置。「人為故障“0”化対策PT(プロジェクトチーム)」の発足や、監視・措置体制の強化、IP系技術者の増強を実施した。
発生した通信障害への具体的な対策としては、すでに発表されている内容が順次実施されている。直近および今後実施される対策としては、2011年8月16日に発生したspモードの通信障害への対策として、ネットワーク認証サーバーのさらなる処理能力の向上が3月22日に実施されている。また、2012年1月25日に発生したFOMAの通信障害への対策として、信号量を把握した上での新型パケット交換機の切り替えが2月25日より実施されており、4月中に合計40台が増設される予定。

ドコモ、重大事故5件について再発防止策や対策を公表 - ケータイ Watch